ツイート

ゲーム機トップへ

21:41 2011/12/22 作成
20:03 2020/11/28 更新 下の方に加筆

ディスクシステム目当てでツインファミコン買って見たら縦縞が見えて気になるので
何とか出来ないか試して見た結果

ここに書いてあることを参考にした結果、ファミコンが壊れても家が燃えても
その責任は負いかねます。各自の判断で行ってください

今回いじったのは連射機能が付いてないタイプ(AN-500RとB)です
ディスクBIOSはFAMICOM表記

とりあえず結果は



対策内容は細い縦縞対策と大体同じです
この部分を



回路図で表すと↓


を、こうするだけ



回路図で表すと↓


たったこれだけです
トランジスタを移設したりしないですむので赤白ファミコンよりお手軽ですね
色の変化も少なめな気がします

白赤ファミコンとはノイズが入る要因が違うようです
こちらは上の画像のトランジスタから出力端子の有る基板に付いてるバッファアンプの間で
ノイズが入ってるようなので低インピーダンス化して耐性をあげてみました

ちなみにPPUのVCC-GND間に低ESRの電解コンデンサ1000uF*3をつけて見たり
いろいろやって見たんですが一切変化は有りませんでしたorz
骨折り損もいいところです

低ESRと言えど電解コンデンサでは高周波ノイズは取り切れないようです
白赤ファミコンの感じからすると大容量積セラのパスコン追加でさらに改善するかもしれないです

21pin→ベース間のプリント配線の真横に通ってる線は確かVCCなので…


そんなことより肝心のディスクシステムがベルトぶっち切れていて機能しないんですよ
もちろん何とかするわけですが

カウンタ アクセス
カウンタ PV

2011/10/26 ~ 2024/04/16 18:47

© 2011-2020 とらぷ