ちょっくら更新内容
00:49 2011/05/19 HR-S8800追加
02:15 2011/05/18 HR-S10000追加
01:38 2011/05/18 HR-Z1追加
01:01 2011/05/18 HR-X1追加
00:22 2011/05/18 HR-X3追加
23:30 2011/05/17 HR-X5追加
22:17 2011/05/17 NV- B S 900追加。↓より良好?
21:51 2011/05/17 NV-SB88W.800W追加。どちらもやたらとノイジー。通電してなかったせいだろうか…走行2000時間位。spのみ
21:13 2011/05/17 SLV-R7.RS7追加。RS7は入力死亡のためsp20k再生のみ。R7はep死亡spも微妙
20:24 2011/05/17 EDV-9000追加
18:02 2011/05/17 X7に画像追加


HDDレコーダーで録画してあったカラーバーをHR-20000で録画して数台のデッキで再生&自己録再してみた
HR-VXG1、X7、W5+WV10
3倍の互換性のなさにorz

全部中古屋やジャンク出身なので良好な状態とは言えないです
WV10はまともに録画できなかったのでSの自己録再なし

テープはパナのDVHSのテープDF360
キャプチャはSAA7130
AVIUTLの波形表示プラグインで一応あわせてあります(CCIR601用にチェック)

ファイル名の意味は
たとえばvxg1epdubtbcoff20k.bmpだと
再生機種名vxg1
テープ速度、標準sp、3倍ep、SDsd、
ベータはEDベタed、ハイバンドベタhb、ノーマルベタnb、似非BI.1、BII.2、BIII.3
映像ポジション、スタンダードstd、ダビングdub
TBC切のときはtbcoff、書いてない=入。または付いてない
録画した機種、20k=20000、書いてない=自己録再

機種名through=入力スルー
機種名cal=キャリブレ結果

2000****20kってのは全機種で再生したあともう一回再生したって事
劣化してれば分かるかなと思ったけど
差が分かり辛くてorz…全体的に
可逆動画で上げたかったけどキャプチャに使ったPCが古すぎで…
全部ビットマップのままなので重いです
再生機種ごとにZIPで固めたのとバラのままのがおいて有りまし

とりあえずここ

各自がんばって比較して!

もっと良い案があればこっちやあっちの掲示板で